hdparm -I /dev/sda
すると HDD の S/N がみれる。
壊れる前に確認しておこう。
わるさんがひまつぶしをしています。
新規に PC をセットアップしていたら WSUS と同期しない。XP SP3 を入れたばかりだったからregsvr32 %windir%\system32\wups2.dll
とかやってみるけどダメ。
エラー内容は %windir%WindowsUpdate.log
によると
WARNING: SyncUpdates failure, error = 0x8024400E, soap client error = 7, soap error code = 400, HTTP status code = 200 WARNING: SOAP Fault: 0x000190 WARNING: faultstring:Fault occurred WARNING: ErrorCode:InternalServerError(5)とか何とか。
で,ここのお世話になったわけです。
するときには,utf-8 が set で au が buffer とか呪文を設定していたような気がするんだけれども思い出せない。
で,こうすればよいようだ。
-cau\ BufWrite\ <buffer>\ set\ fenc=utf-8 $f
あまりよくわかっていないけれど,-c
は+
でもいいみたい。\
はその後のスペースをエスケープしている。$f
の前のスペースはエスケープしちゃダメ。